アカウントCSV作成の操作性に関する改善を行いました
2015/12/10
今回のリリース内容
機能改善
アカウントCSV作成
キャンペーンの日付が入力しやすくなりました。
これまで、20151/2/10のように間違えて入力してしまうとCSV作成ができませんでしたが、このようなケアレスミスによる入力間違いも防止できます。
また、「スマートフォン入札価格調整率」の欄が、新しくキャンペーンを作った際にデフォルトで0が入力されるようになりました。
これまではデフォルトで空欄となっており、そのままCSVを作成してしまうと媒体へのインポート時にエラーとなってしまっていましたが、今後は入力忘れは起こりにくくなるかと思います。
さらに、複数のスタックに同じ名前が使われている場合に、エラーが表示されるようになりました。
もともとスタック名に重複があった場合正常な動作が保証できない仕様なのですが、これまで特にエラー等が表示されなかったため、気づかずにスタック名の重複が起こってしまっていたケースがありました。
今後はエラーが表示されて適切に気づくことができるようになります。
メールフォーム簡単作成
SSLを導入しているサイト(https:// で始まるURLのサイト)にもメールフォームを設置することが可能になりました。
不具合修正
リスティングレポート作成
- 2015年4月以前に作成したレポートを削除できない不具合がありましたが、これを修正し、現在は正常に削除できるようになっています
該当するユーザー様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。