【APIレポート作成】任意の期間のレポート作成方法
<目次>
1.任意の期間のレポート作成について
APIレポート作成ツールではデフォルトで前月分のレポートが作成されるようになっていますが、前月以外の任意の期間のレポート作成も簡単に行うことが出来ます。
任意の期間のレポート作成をする場合、2つの方法がございます。
- レポートを一時的に出す
- レポートを定期的に出す
任意の期間でレポートを作成する場合、設定方法は3パターンございます。
- カスタムレポート作成から設定
- レポートテンプレートから設定
- レポート設定内の「高度な設定を使う」から設定
上述した任意の期間の「レポートを一時的に出す」場合は①のパターン、任意の期間の「レポートを定期的に出す」場合は②と③をのパターンでレポート作成を行ってください。
※13ヶ月以上前のデータは出力できませんので、ご容赦ください
1.1.対象レポートテンプレート
- 03_Facebook定型_前月
- 03_Twitter定型_前月
- 03_Trueview定型_前月
- 03_Facebook動画定型_前月
- 03_Twitter動画定型_前月
- 03_YDN動画定型_前月
- 03_Indeed広告定型_前月
2.レポートを一時的に出す
2.1.①カスタムレポート作成から設定
任意の期間:2020年4月1日~4月30日
※前提として、前月分レポートが作成されるレポート設定が保存されていることとします
手順1
ツールを選ぶから「①APIレポート作成」を選択し、レポート設定名のレポート作成ボタン横にある▼を選択し、②「カスタムレポート作成」をクリック。
手順2
カスタムレポート生成のページに遷移後、③「期間を一括設定する」をクリック。
手順3
下図のように設定し、「選択した期間を一括設定する」をクリック。
手順4
データフィルタ設定の月別をクリックし、下図⑤のように設定(対象期間:カスタム(年月日指定)2019/05/01~2020/04/30)後、右上部にある⑥「この設定でレポート生成」をクリック。
(※レポート生成したい全媒体でこの設定を行ってください)
補足:手順4で設定したデータフィルターについて
手順4で設定したデータフィルタの箇所で「なぜ対象期間を2019/05/01~2020/04/30に変更しないといけないの?」と疑問を持たれた方は多いと思います。
- 03_リスティング定型_前月のテンプレート:「全体シート」と「月別シート」
- その他6つのテンプレート:「月別シート」
Lisketの仕様上、各レポートテンプレートで2か月前以上のレポートを出力する場合、13か月以上前のデータを出力することができません。そのため、上記テンプレートの各シートに正しいデータを出力するため、「月別」のデータフィルタの内容を変更する必要があります。
今回、例で作成したレポートの条件は「レポート作成日:2020年6月8日」「任意の期間:2020年4月1日~4月30日」なので上図で説明すると、赤枠の通り、作成したいレポートは「2020年4月のレポート」になるため対象期間を「2019/05/01~2020/04/31」と設定する必要があります。そうすることで2か月前のレポートを作成することができます。
今月作成できる対象期間
今月作成できる対象期間は以下の通りです。「作成したいレポート」を確認し、手順4の流れに沿って「対象期間」を設定してください。作成月から最大8か月前のレポートまで作成可能です。
3.レポートを定期的に出す
3.1.②レポートテンプレートから設定
任意の期間:前週(月~日)
※前提として、前月分レポートが作成されるレポート設定が保存されていることとします
手順1
ツールを選ぶから「①APIレポート作成」を選択し、右上のハンバーガーマークの「②レポートテンプレート一覧」をクリック。
手順2
レポートテンプレート一覧から「03」フォルダを開き、「03_リスティング定型_前月」をチェックし、(操作を選択)からコピーを選択。
手順3
「03_リスティング定型_前月 のコピー」をクリック後、レポートテンプレート名とデータフィルタ設定の期間一括設定箇所を下図にように設定。
手順4
「保存」をクリック。
手順5
ツールを選ぶから「APIレポート作成」を選択し、該当のレポート設定の画面を開く。レポートテンプレートの変更ボタンをクリックし、手順4で作成したレポートテンプレート(03_リスティング定型_前週(月~日))を選択。
レポートテンプレート選択後は、通常のレポート生成方法と同じよう設定を進めてください。
3.2.③レポート設定内の「高度な設定を使う」から設定
任意の期間:前週(月~日)
※前提として、前月分レポートが作成されるレポート設定が保存されていることとします
手順1
ツールを選ぶから「APIレポート作成」を選択し、該当のレポート設定を開き、右下の下部にある「高度な設定を使う」にチェックをつけ、期間一括設定するを選択。
手順2
ポップアップが表示されたら、下図のように設定後、「選択した期間を一括設定する」を選択
手順3
下部の保存ボタン横にある▼を選択し、「カスタムレポート作成」をクリック。
お問い合わせ
本件に関するご不明点がございましたら以下フォームかお電話よりお問い合わせ下さいませ。
- 問い合わせ | Lisket(リスケット)
- 電話番号:0120-977-404