indeedレポートに必要なAPI取得リクエストについて
Lisketユーザー各位
いつもLisketをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
indeedレポートがエラーになった場合、エラー原因が「APIの未取得」という場合がございます。その場合、indeedレポートに必要なAPI取得をindeed側へリクエストを行う必要がございます。indeedへのリクエスト方法は下記内容をご確認いただけますと幸いです。
API取得のリクエスト方法
手順1.お問い合わせフォームへアクセス
https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A/contact-us
手順2.プルダウンで下記項目を選択
- 属性 → 採用企業または広告掲載企業
- お問い合わせ内容 → その他
選択後、『採用企業ヘルプセンター』をクリックしてください
手順3.フォームに下記内容を入力
※Indeed担当者からの内容をそのまま引用
- どのようなサポートが必要ですか? → 求人広告
- 名、姓、メール、会社名、国必須項目の入力 → お客様情報を入力
- 説明 →
Sponsored Job Campaigns APIを利用したいので、権限の付与をお願い致します。
https://opensource.indeedeng.io/api-documentation/docs/campaigns/ref/
ユーザー様に行っていただくリクエストの手順は以上です。
indeed側で該当アカウントが明確になり次第、アカウント担当者より状況の確認の連絡があり、可能であればAPIの権限付与、という流れとなるとindeed社より回答を受けています。
APIの権限付与後、レポート再作成をお願いいたします。
参考)フォーム入力画面イメージ
お問い合わせ
本件に関するご不明点がございましたら以下フォームかよりお問い合わせ下さいませ。