【APIレポート作成ツール】レポートテンプレートVer.3のご提供をスタートいたしました。
Lisketユーザー各位
いつもLisketをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日、レポートテンプレートVer.3のご提供をスタートいたしました。ご提供スタートに伴い、過去Verのレポートテンプレートへのサポート対応は以下のように変更となります。こちらも併せてご確認をお願いいたします。
- 新バージョンのレポートテンプレート(Ver.3)
→2019年5月16日ご提供開始 - 既存のレポートテンプレート(Ver.2)
→現在、ユーザー様の多くにご利用いただいているテンプレートで、引き続き利用可能です。お問い合わせにも対応いたします。 - 初期のレポートテンプレート(Ver.1)
→順次廃止予定です。本日を持ちまして、お問い合わせ対象外となりますので、Ver.2以上のレポートテンプレートへの変更をお願いいたします。
レポートテンプレートVer.3の対象媒体と取得可能なデータ
レポートテンプレートVer.3は下記の7つに分かれております。Ver.2の4つのテンプレートに加えて、「YDN動画広告用」「Facebook動画広告用」「Twitter動画広告用」が追加となります。
- リスティング広告用(Google/GDN/YSS/YDN)
- Facebook広告用
- Twitter広告用
- Trueview広告用
- YDN動画広告用
- Facebook動画広告用
- Twitter動画広告用
また、各レポートテンプレートVer.3で取得可能なデータは下記の表をご参考くださいませ。
- ◯(背景色:白)のデータ
→レポートテンプレートVer.3にてデータ取得・確認ができます。 - △(背景色:黄)のデータ
→レポートテンプレートVer.3ではデータ取得・確認をすることができませんが、レポートテンプレートをカスタマイズすることで、データの取得が可能になります。レポートテンプレートのカスタマイズ方法はこちらからご確認ください。 - -(背景色:グレー)のデータ
→媒体APIの仕様により、データ取得を行うことができません。媒体APIのアップデートがあり次第、順次Lisketでデータ取得ができるように対応していく予定です。
レポートテンプレートの変更方法
レポートテンプレートをVer.2からVer.3に変更する際は、下記の方法でご対応をお願いいたします。
管理画面のサイドメニューより「APIレポート作成」ツールを開きます。その後、レポートテンプレートを変更するレポート設定を開きます。その後、下画像の中央赤枠部分の「変更」ボタンをクリックし、レポートテンプレート一覧を開きます。
テンプレート一覧には「02」と「03」というフォルダがあります。本日ご提供を開始したレポートテンプレートVer.3は「03」フォルダ内に格納されているレポートテンプレートです。ご希望のレポートテンプレートを選択し、右下の「OK」をクリックします。
以上で、レポートテンプレートVer.2からVer.3への変更は完了です。
本件ついてのお問い合わせ
ご不明点等ございましたら、以下よりお問い合わせ下さいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。